印西市商工会

〒270-1327
千葉県印西市大森3934-4

TEL:0476-42-2750 FAX:0476-42-7379

入会のご案内

会員加入希望の方へ

書類でお申し込みの方:
 1:「印西市商工会 加入申込書」 をダウンロードしてください。
 2:書類を記入の上、印西市商工会にお持ちください。
   住所 :〒270-1327 千葉県印西市大森3934-4
商工会とは昭和35年に制定された「商工会法」に基づいて運営されている地域総合経済団体で事業経営者を中心とした会員組織をもって経済産業大臣の認可を受けた公益法人です。

入会までのプロセス

加入申込  →  理事会承認  →  会  員

入会資格

印西市内で、6ヶ月以上事業活動を行う団体又は個人なら入会できます。所定の会員加入申込書をご提出下さい。加入申込により、理事会に諮られて、加入が承認されます。

加 入 金

入会時に、加入金として1口5,000円以上(口数は任意)を納めて頂きます。

会費賦課基準

1級 2,000円以上 法人又は個人で常時従業員6人以上の事業所
2級 1,000円 法人又は個人で常時従業員が5人以下の事業所
3級 800円 個人で常時従業員1~2人までの事業所

会員加入規約

(加入手続)第 1 条

本会に加入しようとする者は、加入申込書を提出して、理事会の承認を受けなければならない。

2. 前項の加入申込者について、理事会が加入を承諾した場合は、加入承諾書をもって、加入申込者に通知するものとする。

(加 入 金)第 2 条

本会に加入を申し込み、その承諾を受けた者は、遅滞なく加入金を納入しなければならない。

(会  費)第 3 条

本会の会費の額は、会費賦課基準に定めるところによる。

(特別賦課金)第 4 条

特定事業の実施に要する経費を支弁するため、総代会の議決を経て特別賦課金を徴収することができる。

(会費等の払込み猶予等)第 5 条

会員が経済の著しい変動、天災、火災等不慮の事故、疾病等により、 事業に甚大な被害を被ったときは、会費、手数料、使用料、加入金、及び特別賦課金(以下「会費等」という。)の払込みを猶予することができる。この場合において、特に必要があるときは減免することができる。

2. 前項の適用を受けようとする者は、申請書に基づき、理事会の承認を得なければならない。

3. 前項の申し出があったときは、理事会においてその諾否を決定し、会費等払込み猶予(減免)通知書を当該会員に通知するものとする。

(会費等の返還)第 6 条

会員がすでに払い込んだ会費並びに加入金は、理由のいかんにかかわらず返還しない。ただし、過誤により払い込んだ場合は、この限りでない。

(過 怠 金)第 7 条

会員が会費等の納入を怠ったとき、本会は納入すべき金額に対し、納入期限の翌日から納入の日までの期間について、年利率5%を乗じて得た額の過怠金を徴収することができる。

2. 前項の過怠金を課すときは、当該会員に対し、その旨を通知しなければならない。

(脱  退)第 8 条

本会を脱退しようとする者は、脱退予告届を提出しなければならない。
前項の場合において、未納会費その他本会に対して債務を負担しているときは、脱退する日までに納入しなければならない。

商工業者の相談・指導

●相談したいとき
商工会では、商工業者の方々からの金融・税務・経営等の相談に応じています。県知事から認定された経営指導員が担当しますのでお気軽にご相談下さい。
●学びたいとき
商工会では、企業の体質強化をめざして、経営の近代化・合理化のための研修会・経営に役立つ技術の習得のために、各種の講習会や検定試験等を実施しています。
●知りたいとき
商工会では、地域社会や企業経営に関する生きた情報を的確・迅速に提供できるよう努めています。パソコンを設置していますので、インターネットもご利用下さい。

まちづくりの推進

●まちづくりのために
商工会では、産業を振興して地域の活性化を図りながら、行政と連携して、地域振興計画の策定等楽しく住みよいまちづくりを進めています。
●地域住民とのふれあいのために
商工会では、商工祭りの開催や、地域活性化活動等への参加をすることにより、地域生活者とのコミュニケーションの場づくりを進めています。

意見具申活動の展開

商工会は、商工業者の代表として、行政庁等への建議・具申を行うほか、諮問に対する答申、審議会への参加等により、みなさんの意見を地域づくりに反映させています。みなさまが日常お考えのことを商工会にお伝え下さい。

会員特典

  • 1.経営改善普及事業の相談
  •  ※金融、税務、記帳、労務、経営、法律相談、保険、雇用、申告等の問題に専門家を交えて
      無料で相談にのっています。お気軽にご相談下さい。
  • 2.無担保・無保証人・低利なマル経融資ができます。
  • 3.各種講演会への参加ができます。
  • 4.青色申告の記帳指導を行っています。
  • 5.事業所の経営事務の合理化のため記帳機械化代行を行っています。
  • 6.労働保険の取り扱いをしています。
  • 7.店舗診断、企業診断が受けられます。
  • 8.各種の共済制度を取り揃え、まさかの時の経営の安定に寄与しています。
  • 9.ビジネス総合保険、業務災害保険が格安で加入できます。
  • 10.商工会館の利用ができます。
  • 11.青年部活動に参加して自己啓発
  • 12.女性部活動に参加して異業種交流
  • 13.容器包装リサイクル法に係る特定事業者の手続き